Search
Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
New Entries
Recent Comment
Category
Archives
Profile
Links
mobile
qrcode
RSSATOM 無料ブログ作成サービス JUGEM
開かない箱?
0

    *******************

    *10月は特に変更はありません

    *10月のベビークラスは4&18(木)になります

    *バレエ基礎土曜の植田クラス予約者2名より開講です

    *月間スケジュール→
    *********************
    ☆会員・受講生募集中!!
    お気軽にお問い合わせください♪
    パーソナルレッスン・スタジオレンタルも
    しています♪

     

     

     *  *  *

     

     

    にゃんだ、コレは!
    にゃんだ、コレは!?








    ちゃいが一生懸命カシャカシャして
    こじ開けようとしているこの四角い箱、






    コレは、こちら。





    自動給餌器、というやつです。

    少し前から考えていて、
    今回のバス旅行に合わせて、
    注文しました。

    電池式のデジタルタイマーで
    蓋が開くトレイタイプです。

    トレイにカリカリを入れて、
    何時間後に開く、
    とタイマーをセットします。

    セットした時間後に
    パカっと蓋が上がって
    中を食べられるわかりやすい仕組み。

     








    不審に思いながらも
    カリカリを食べるちゃい。








    食べた後もまだあるんじゃない??
    とトレイを引っ張り出して
    掘り続ける…。

    2回分セット出来るので、
    このとき、もう片方にも
    おやつを入れてタイマーをセットして
    いました。

    パッキンはついていないので、
    蓋をしても「この中にカリカリが!」
    とバレバレ…。

    改善されるといいなぁと思うのは
    このパッキンと、
    タイマーが1時間刻みなのが
    ちょっと不便。

     

    欲を言えば、
    アダプターと電池の両方が使えて、
    何時間後というタイマー式でなく
    時刻をセット出来たらな。

    使い始めて3日間くらいは
    カシャカシャ引っ掻いて
    破壊されるんじゃないかと心配したけれど

    それ以降は諦めたのか、
    (時間が来て)パカッ!と音がしたら
    食べられる、と理解したのか、
    今日はトレイも給餌器も
    少しもズレてもいませんでした。

    おぉー、これからお世話になる回数が
    増えるかも。

    ちなみにこの給餌器はドライフード専用
    となっています。
    ちゃいは1日の食餌量を3回に分け
    朝晩は手作り食。
    お昼だけカリカリ(ドライフード)です。

    始めはストッカータイプを見ていたけれど
    普段カリカリは冷蔵庫で保管しているし
    セットできる給餌量が10g単位で

    (5g単位のもありました)


    ・実際に出てくる量の誤差が数gある、

    ・定期的にしっかり手入れしないと
     フードが詰まってカビが生える、


    という口コミもあったので、
    お手入れラクで、
    今まで通りカリカリを量って
    あげられるトレイタイプにしました。

     

    ただこのトレイ、食べにくそう。
    トレイ内に別のお皿をセット出来ないか
    検討中。



    <ごはん、まぁだ〜、のすりすり>

     

     

       *  *  *

     


    ☆ご案内=====

    レッスンのない時間帯で
    アロマテラピー&リフレクソロジーを
    しています。

    スタジオとは別の場所となります。
    詳細はご予約確定後にお伝えします。
    お問い合わせはお気軽にどうぞ♫

    ange.plus.yukari@me.com

     

     

     

     

    posted by: yukari | にゃんこ | 23:50 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |









    この記事のトラックバックURL
    トラックバック機能は終了しました。
    トラックバック